商品番号 005883
規格 2.6L
■数量限定品
■一般の土鍋より肉厚なため蓄熱・保温効果がある
■付属の木栓を使うと玄米がよりふっくら炊き上がる
■木栓2ヶ・内蓋付
■サイズ:高さ約14.5cm×外径約28cm 重さ約4.8kg
※電子レンジ、電磁調理器では使用できません。
※使用後は風通しのよいところでよく乾かし保存してください。
【使用方法】 玄米・白米・胚芽米・発芽玄米・雑穀・粥・赤飯の炊飯にご使用いただけます。
♪本商品を使用したレシピ動画
とうもろこし玄米ごはん
夏のおすすめ炊込みごはん 夏限定レシピ
==========
□材料(約5人分)
玄米 2.5カップ
とうもろこし 1本
水 800ml
塩 小さじ1/4
□作り方
1.トウモロコシは包丁で実をはずす。
2.土鍋に、といだ玄米、トウモロコシの実と芯、水、塩を入れて蛍火(ごく弱火)に30~40分かける。
火を強め、蒸気が上がったら1~2分そのままにし、火を弱め、あれば蒸気がでる穴に木栓をして、蛍火で60分炊く。
*木栓をすると、鍋の中に圧が加わり、よりやわらかく炊けます。木栓がない場合は、太めの箸を差してもOK。
3.炊きあがったら、火からおろし、とうもろこしの芯を取り除き、ごはんの上下を返すようにして(天地返し)、10分蒸らす。
============
■ポイント
玄米ごはんが重たくて食べにくい、という季節も、とうもろこしを入れると不思議とパクパクといただけます。
圧力鍋でもできますが、季節柄、土鍋の方がオススメです。
============
レシピ:志々目 悦子(クッキングスクールリマ 講師)
マスタークック関連商品ご注文ガイド
※マスタークック関連商品をご注文いただく際に必ずお読みください。
■こちらの商品はメーカーより直送いたします。
■他の商品とは同梱できませんのでご注意ください。
■お支払方法で代金引換・後払い(コンビニ、郵便局、銀行)はご選択いただけません。
■ご注文後の変更・キャンセル、出荷後の返品・交換は承れません。
■予告なく価格・仕様等変更になる場合があります。
■マスタークック関連商品は、送料込でのご案内です。
■マスタークック関連商品は、割引セール対象外です。